- 2025.10.01 - 【予告】第18回三大学連携障がい者のためのスポーツイベント開催- 今年も「三大学連携障がい者のためのスポーツイベント」が開催されます。 筑波技術大学 11月1日(土)筑波大学つくりんピック2025 12月14日(日)茨城県立医療大学 12月21日(日) 詳細につきましては、随時HPに […] 
ibapara-tsukuba
- 2025.09.12 - 【参加者募集!】ピックルボール体験会開催!!9月21日(日)- 9月21日(日)、TAC取手グリーンスポーツセンターにてピックルボール体験会を開催いたします!! 参加費無料!親子でのご参加も可能となっております。 詳しくは添付のポスターをご覧ください! 
- 2025.06.30 - 【展示開催】デフリンピックの歴史を知る ─筑波技術大学で特別パネル展─- 期間:2025年7月7日(月)〜7月11日(金) 午前9時〜午後5時(※最終日11日は午後2時まで) ギャラリートーク:毎日 正午〜午後1時(手話による解説) ※7月8日(火)はメディア公開日として、手話通訳を手配いたし […] 
- 2025.06.06 - 天皇盃 第37回全国車いす駅伝競走大会について- 天皇盃全国車いす駅伝競走大会は、全国から集まった車いすレーサー達が早春3月の京都「都大路」を駆け抜けるスポーツイベントで、次回大会で37回目を迎えます。 京都の街中を駆け抜ける駅伝と言えば、年末の高校駅伝や年始の全国 […] 
- 2025.06.04 - 令和7年度茨城県障害者スポーツ大会(団体競技・レクリエーション競技)の参加者募集について- 令和7年度茨城県障害者スポーツ大会(団体競技・レクリエーション競技)参加者の募集が開始されました! 詳細は茨城県障害福祉課ホームページをご確認ください! https://www.pref.ibaraki.jp/hoken […] 
- 2025.06.04 - 令和7年度茨城県障害者スポーツ大会「個人競技」が開催されました!- 令和7年5月10日(土曜日)、11日(日曜日)、17日(土曜日)、18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)の6日間、笠松運動公園他2会場で、令和7年度茨城県障害者スポーツ大会「個人競技」が開催されました! […] 
- 2025.05.01 - ゆうあいスポーツ推進委員の募集について- 茨城県では、知的障害者のスポーツ活動の啓発、振興を図るため「ゆうあいスポーツ推進委員」を募集しています。 詳しくは添付資料・茨城県障害福祉課HPをご確認ください。 
- 2025.02.10 - 第20回茨城県障がい者スポーツ研究会シンポジウムのご報告- 2025年1月26日(日)に茨城県立医療大学にて第20回茨城県障がい者スポーツ研究会シンポジウムが開催されました。 登壇者は、パラカヌーの瀬立モニカさん・朝日省一さん、車椅子バスケの武田羅生さん、パラバドミントンの藤原大 […] 
- 2024.12.30 - 第20回茨城県障がい者スポーツ研究会・第33回日本パラスポーツ学会 共催シンポジウム開催のお知らせ- 「茨城県障がい者スポーツ研究会」では、今年もシンポジウムを開催いたします。今年は第33回日本パラスポーツ学会との共催シンポジウムになります。どなたでも参加できますので、興味のある方は、是非ご参加ください。 日時:2025 […] 
- 2024.11.12 - つくりんピック2024 開催決定!- 第17回三大学連携障がい者のためのスポーツイベントにおいて、筑波大学では「つくりんピック2024」を開催いたします! 今年のテーマは「タイムトラベル」!!!未知の世界でのわくわく体験が待っています! ぜひご参加ください! […] 

 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
