-
2021.09.28
守谷駅前でボッチャ体験会を10月3日に開催します(終了しました)
「ボッチャ」にチャレンジ! 日時:2021年10月3日(日)10時~13時 場所:守谷駅西口広場 「ふるさ都市もりや朝市」にて簡易コート設置 無料、予約必要なし。 気軽にお越しください。 問合せ:主催 もりあぐ(も […]
お知らせ一覧
-
2021.08.30
筑波技術大学第10回オンライン障害者スポーツ教室のご案内(終了しました)
9月11日土曜日の午前10時から第10回オンライン障害者スポーツ教室を開催いたします。 興味のある方がおられましたらお気軽にお申し込み下さい。 また、オンラインでどのようなことができるのか見てみたい方、指導に関わる機会が […]
-
2021.03.08
コロナ禍の運動プログラム ヨガをしてみましょう
コロナ禍で集団でスポーツをする機会が減ってしまったのではないかと思います。 家で一人、あるいは家族で実施できるヨガプログラムを紹介します。 以下のPDF資料をご覧ください。 ヨガプログラム
-
2021.03.04
第16回茨城県障がい者スポーツ研究会 シンポジウム報告書
2020年12月13日(日)に、第16回障がい者スポーツ研究会のシンポジウムがWeb会議システム「Zoom」を使用してオンラインにて開催されました。茨城県の障害者スポーツの現状や課題を再認識し、より良くするために何が必要 […]
-
2020.10.06
新型コロナウイルス感染症に伴うボッチャ活動再開指針(改訂版_ver.3)について
日本ボッチャ協会のHPに新型コロナウイルス感染症に伴うボッチャ活動再開指針(改訂版_ver.3)が掲載されました。 新型コロナウイルス感染症に対する感染対策を周知した上で、安全にボッチャ競技(練習や大会等)を再開できる指 […]
-
2020.09.25
日本卓球バレー連盟よりコロナ対策ガイドラインが発行されました
茨城県卓球バレー協会からの情報です。 日本卓球バレー連盟より新型コロナウイルス感染対策 ガイドラン(Ver.1.0)が発行されましたので掲載いたします。茨城県卓球バレー協会のガイドラインと合わせて卓球バレー活動時の参考 […]
-
2020.07.30
新型コロナウィルス(COVID-19)感染対策 の資料
パラスポーツ再開に向けた新型コロナウイルス感染対策の資料を2点紹介します。 1.公益財団法人スペシャルオリンピックス日本スポーツプログラム委員会&スポーツウェルネスチーム 「新型コロナウィルス(COVID-19)感染 […]
-
2020.07.21
卓球バレー活動再開における留意点
茨城県卓球バレー協会から以下のような留意点が出されました。 【卓球バレー活動再開における留意点】 (コロナ禍でのガイドライン) 5月14日付(公財)日本スポーツ協会と(公財)日本障がい者スポーツ協会の連名で「スポーツイ […]
-
2020.11.09
<オンライン>障害者スポーツ教室開催のご案内(終了しました)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、本学の障害者スポーツ教室は対面での実施を中止しております。 そのような中でも何かできないかと考えた結果、オンラインを使った障害者スポーツ教室を企画するにいたりました。 オンライン上 […]
-
2020.06.24
スポーツ活動再開にあたって
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面的に解除されましたが、新型コロナウイルス感染症が完全に終息したわけではなく、慎重な活動再開が求められます。徐々に、スポーツ活動も再開を準備しているのではないでしょうか。 […]